これは短縮 URL です。

「相続放棄」専門!安心の受理率100%!

 
文字サイズ変更標準
menu
遺産分割後の相続放棄

遺産分割後の相続放棄

「遺産分割協議をしてしまったのですが、その後に、借金があることが
判明した場合、相続放棄ができるのでしょうか?」

という質問をよく受けます。
初めから借金があるとわかっていれば、相続放棄したのにという場合もあるでしょう。
上記の場合、予期せぬ多額の借金があった場合に、遺産分割協議が錯誤により無効となり、ひいては単純承認の効果が発生しないのかということが気になるところでしょう。
単純承認の効果が発生しなけば、相続放棄の申立も可能ということになってきます。

判例では、以下のようになっています。

遺産分割協議は、相続財産の処分行為と評価することができ、法定単純承認事由に該当するというべきであるが、相続人が相続放棄の手続きをとらなかったのは、相続債務の不存在を誤信していたためであり、被相続人と相続人らの生活状況、他の共同相続人との協議内容の如何によっては、遺産分割協議が要素の錯誤により無効となり、ひいては法定単純承認の効果も発生しないとみる余地がある。

つまり、相続放棄の申立が可能となる場合もあるということです。
ただし、ここで解説していることは、場合によっては遺産分割協議をした後に相続放棄ができる可能性があるということです。
基本的には、遺産分割協議をする前に、負の財産を含め、必ず総財産の把握をするようにしましょう。
ご自分の場合は相続放棄ができるのかどうか、判断に迷う場合、当事務所にご相談ください。
相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
 
 

 
分割払OK
 

相続放棄の応用知識

土日祝日は、メールでお問い合わせお願いします

zoomでカンタン オンライン相談

電話でのお問い合わせ

03-6276-2920

土日祝日は、メールでお問い合わせお願いします

最新情報

  1. 2023年1月4日

    事務所名称の変更及び移転のお知らせ

  2. 2022年9月9日

    受任していただいてからは、連絡もきちんとしてくださり、不安になることもありませんでした。

  3. 2022年9月9日

    大変丁寧なご対応頂き満足しております。

  4. 2022年7月13日

    実際に事務所に出向かずにメールや電話のやりとりのみで依頼できた

  5. 2021年11月22日

    金額よりも、不明点を質問しやすい方が後々良いと考え決めました。

 

更新情報一覧はこちら

よくあるご質問

よくあるご質問

当相談室の解決事例

当相談室の解決事例

相続放棄の基礎知識

相続放棄の基礎知識

相続放棄の応用知識

相続放棄の応用知識

相続放棄用語集

相続放棄用語集

相続放棄の豆知識

相続放棄の豆知識

運営情報

小山毅司法書士事務所

公式HPはこちら

〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-54-2
ナリオカビル2階
TEL : 03-6276-2920
FAX : 03-5304-1682

ページ上部へ戻る